冷蔵庫入れ替え&デッキ塗り等々
- 2018/06/29
- 19:13

ご無沙汰しております。最近仕事も人が減ったり、秋に友人の結婚式が沖縄であるのですが、5家族で同じ貸別荘借りる事にしたため、計画をたてたりで山小屋に行く時間もモチベーションも無い状態です。うちみたいな零細企業(ほぼ個人事業主に近い)は1人抜けるだけで影響が大きい…。とはいえ、そんな中でも先日ジモティーですぐ隣駅の方から3000円で冷蔵庫を譲って貰ったのが玄関にずっと鎮座しており、いい加減で持っていかねばな...
ウッドデッキほぼ貼り終わり
- 2018/06/18
- 15:23

ずっと天気が悪くて残り少しがなかなかウッドデッキが終わらせられませんが、週末少しだけ晴れそうなので、今回こそ完成させる前提で家族で山へ。と言っても土曜はずーっと雨なので色々家の用事をしてホームセンターに寄ってからなので16時ぐらいに到着です。が、車下りたらめっちゃ寒い。夜の冷え込みを考えるとストーブが無いとやばいと言う事で、私だけ灯油を買いに市内まで往復しました。んで雨だし既に暗いので映画見ながら夕...
ウッドデッキ デッキ材張り2
- 2018/06/04
- 15:27

先週末も山へGO。とは言えいつも通り土曜は家の用事を色々とやってから、妻が行きたがっていた道の駅っぽいところでご飯食べたりして夕方着。ほんのり暗くなってきているのでウッドデッキの下の網戸をガムテープで貼り合わせてから小屋でゆっくり。今までデッキ代わりの廃パレットで肉焼いたりしてましたが、ウッドデッキが半分できたので端材で少しだけ高くして焼き焼き。仮説デッキと違って板の間の狭いちゃんとした広めのデッキ...
ウッドデッキ デッキ材張り1
- 2018/05/20
- 23:11

ウッドデッキを完成させる為に今週末も家族で山へ。前回床下に貼る網戸を忘れて作業中断したのでダイソーへ。網戸見かけたことありましたが200円でした。ダイソーであるし安くできるやろと思ってましたが、2730mm×3640mmのデッキに貼るとなると6枚必要なので1200円。気休め程度に貼ろうと思ってましたが地味にしますね。現地到着後、家族で塗装の続き。
んぎゃああああ。先日家族で単管塗るときに使った刷毛使ったところ、洗いき...
ウッドデッキ デッキ材加工
- 2018/05/18
- 19:52

さくさく進んでくると楽しいウッドデッキをやっていきます。前回、ドリルが折れて完成できなかった土台部分ですが、100均で3.5mmのドリル6本も買っていざ勝負。 慎重に垂直にやれば一本で足りました…。ま、まぁデッキ材にもドリルビスこれから大量に打ち込む予定ですからね!写真はすでにペンキも二度塗り後です。こうやってみるといろんな人の施工例に比べてやはり根太の感覚が広すぎるような。いや、ダクターチャ...