コメント
こんにちは。
着々と進んでいて、うらやましいです(^^;
私はまだそうじと草刈りですよ。
南房総から秩父までは、ケチって関越使わない為片道6時間かかってます。
帰ってくるとぐったりしてしまい、
けいじさんのようにちょくちょく通うわけに行かず、
薪ストーブ導入して向こうで泊まれるようになるまでは、
週イチくらいしか行けないかなーと、あきらめてます(涙)
お買いになったPCはWi-Fi接続して使うんですよね。
どんな環境で接続するんですか?
スマホを持っていればギザリングだろうし、タブレットなら
SIMスロットあるんでしょうけど、私は2年前に買った
ダイナブックですので、なかなか苦労しそうですよ(汗)
私はまだそうじと草刈りですよ。
南房総から秩父までは、ケチって関越使わない為片道6時間かかってます。
帰ってくるとぐったりしてしまい、
けいじさんのようにちょくちょく通うわけに行かず、
薪ストーブ導入して向こうで泊まれるようになるまでは、
週イチくらいしか行けないかなーと、あきらめてます(涙)
お買いになったPCはWi-Fi接続して使うんですよね。
どんな環境で接続するんですか?
スマホを持っていればギザリングだろうし、タブレットなら
SIMスロットあるんでしょうけど、私は2年前に買った
ダイナブックですので、なかなか苦労しそうですよ(汗)
夏海笑さま
買ってまだ3カ月ちょっとぐらいですし、まだモチベーション高めですからちょいちょい頑張っております!
片道1時間40分程というのは大きいですね。
私は定住のためではない為、自宅からの距離は大きな要素でした。
本当は逆に私は房総とかの海に近い場所に憧れております(笑)
今が海無し県なもので、小屋ぐらい海の近くに建てたかったなぁと。
一応土地にはケーブル会社が通っているのですが、ケーブルでのネットは高いので、基本は携帯電話でテザリングすると思います!
10型以上でSIMが刺せるとなると、キャリアの白ロム以外選択肢が無い為、SIMスロット無しを選ばざるを得ませんでした。
片道1時間40分程というのは大きいですね。
私は定住のためではない為、自宅からの距離は大きな要素でした。
本当は逆に私は房総とかの海に近い場所に憧れております(笑)
今が海無し県なもので、小屋ぐらい海の近くに建てたかったなぁと。
一応土地にはケーブル会社が通っているのですが、ケーブルでのネットは高いので、基本は携帯電話でテザリングすると思います!
10型以上でSIMが刺せるとなると、キャリアの白ロム以外選択肢が無い為、SIMスロット無しを選ばざるを得ませんでした。
No title
やっぱりテザリング使うんですね。
私はノートPC持ってるのにスマホやタブレット買うのは無駄に思えて、
何とか直接ノートPCをWi-Fiにつなぐ方法を探すつもりです。
今のところポケットルーター差し込むか、
L-02cとか言う謎のデバイス差し込むかくらいしか方法見つかってませんが。
ポケットルーター(ヤフーエアーやポケットワイファイ)は月額2600
~3000円するので、他に方法が見つからなければ
ためしにL-02c差し込んでみるつもりですよ。
それから、南房総は空き家が多いので、
空き家を改修して住んでる人もいますよ。
ただ、自治体はあまり空き家の紹介に熱心でない気もしますので、
じっさいに住みたいところの漁港にでも行って、漁師をつかまえて
聞くくらいの事はしないと探せないかもしれません。
私はノートPC持ってるのにスマホやタブレット買うのは無駄に思えて、
何とか直接ノートPCをWi-Fiにつなぐ方法を探すつもりです。
今のところポケットルーター差し込むか、
L-02cとか言う謎のデバイス差し込むかくらいしか方法見つかってませんが。
ポケットルーター(ヤフーエアーやポケットワイファイ)は月額2600
~3000円するので、他に方法が見つからなければ
ためしにL-02c差し込んでみるつもりですよ。
それから、南房総は空き家が多いので、
空き家を改修して住んでる人もいますよ。
ただ、自治体はあまり空き家の紹介に熱心でない気もしますので、
じっさいに住みたいところの漁港にでも行って、漁師をつかまえて
聞くくらいの事はしないと探せないかもしれません。