コメント
No title
こんばんわ~す。
自作コンポストトイレ凄い!!
僕が作るときっと ユンボで穴掘って便器置くだけ
になると思う・・・
僕のお山にあるコンポストトイレ(前の持ち主の方が設置)小の分離は、一番下で分離されてます。
2人程度なら外部に排出されずに(ピートモスに吸収)
ホースは、水道のホースくらいのサイズです。
その後自然乾燥されてます。(冬場はヒーターですが)
僕一人でお山に行くときは、大のみ使用して
小は外でしてます。(近所に誰もいないので・・・)
参考になれば・・・
自作コンポストトイレ凄い!!
僕が作るときっと ユンボで穴掘って便器置くだけ
になると思う・・・
僕のお山にあるコンポストトイレ(前の持ち主の方が設置)小の分離は、一番下で分離されてます。
2人程度なら外部に排出されずに(ピートモスに吸収)
ホースは、水道のホースくらいのサイズです。
その後自然乾燥されてます。(冬場はヒーターですが)
僕一人でお山に行くときは、大のみ使用して
小は外でしてます。(近所に誰もいないので・・・)
参考になれば・・・
クマさま
穴掘るだけでも私は良いのですが、一応他にも別荘地利用者がいるので流石に壁は欲しいです(笑)
小屋ブログ系では自作コンポストトイレ良く見かけますが、友人知人を呼ぶには若干ハードル高いなぁというのが実感です。
言ってみれば土の上にする室内野○そですもんね…。
自作だとヒーターが無いので水分が溜まるとピートモスが腐ってしまいそうで悩ましいところです。
頑張って改良していきます!
小屋ブログ系では自作コンポストトイレ良く見かけますが、友人知人を呼ぶには若干ハードル高いなぁというのが実感です。
言ってみれば土の上にする室内野○そですもんね…。
自作だとヒーターが無いので水分が溜まるとピートモスが腐ってしまいそうで悩ましいところです。
頑張って改良していきます!