コメント
No title
こんにちわだいぶ進みましたねー
そろそろ てみ か土すくいスコップ用意すると捗りますよ
ではくれぐれもご安全に
そろそろ てみ か土すくいスコップ用意すると捗りますよ
ではくれぐれもご安全に
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
通りすがりではない様
こんにちは!
自分としては1日20cm前後なのでなかなか進まないとやきもきしております…(笑)
土すくいスコップ検索してみたらよさげですね!買ってみます!
自分としては1日20cm前後なのでなかなか進まないとやきもきしております…(笑)
土すくいスコップ検索してみたらよさげですね!買ってみます!
匿名様
ヒューム管調べてみましたが、土管の繋げられるやつっぽいので良さげですね。
しかしこれ一番下の取水する部分、コンクリートに穴を大量に穴を開けるのがまぁまぁ大変そうなのと、検索すると1mサイズでも60kgぐらいあるっぽいですね…。
ヤフオクだと1本3000円ぐらいで魅力的ではあるのですが、一人で持ち上げたり降ろしたりできるか微妙な気もしております…。
しかしこれ一番下の取水する部分、コンクリートに穴を大量に穴を開けるのがまぁまぁ大変そうなのと、検索すると1mサイズでも60kgぐらいあるっぽいですね…。
ヤフオクだと1本3000円ぐらいで魅力的ではあるのですが、一人で持ち上げたり降ろしたりできるか微妙な気もしております…。
ふくだ様
浸透枡はモノタロウで調べてて使えそうかなーとも思いましたが、H500サイズで4000円近かったのでコスト的に結構きつそうですね。
4mサイズだと32000円近くしそうですし、途中で細くするにも継手が無さそうなので工夫が必要そうです。
なんとか使えないかなぁ…。
4mサイズだと32000円近くしそうですし、途中で細くするにも継手が無さそうなので工夫が必要そうです。
なんとか使えないかなぁ…。