コメント
No title
やあ!抜け駆けちゃん。
天才はオレの商標登録だからそこんトコ夜露死苦機械犬。
でも、これ「いずれ二重煙突に」しねえパターンな?
わかります。わかります。わかります。
だってシングルの方が暖かさは「圧倒的じゃないか!」だし、もう見栄え良く黒く塗っちゃったしねー!
危なくねえな?ってコトさえ確認すれば二重にしない!に3000点。
てか、
部屋ん中で煙突組んだままどうやってスプレーしたんだよwww
何気にそれすごくね?ww
天才はオレの商標登録だからそこんトコ夜露死苦機械犬。
でも、これ「いずれ二重煙突に」しねえパターンな?
わかります。わかります。わかります。
だってシングルの方が暖かさは「圧倒的じゃないか!」だし、もう見栄え良く黒く塗っちゃったしねー!
危なくねえな?ってコトさえ確認すれば二重にしない!に3000点。
てか、
部屋ん中で煙突組んだままどうやってスプレーしたんだよwww
何気にそれすごくね?ww
オンデュリンって
始めまして、最初から読ませて頂きやっと追いつきました。屋根にオンデュリンを使っていらっしゃいますが、オンデュリンってとても燃えやすいので気をつけてくださいね。私も気づいて屋根を金属に替えました。それと、室内はシングルの方が逆に暖かいですよ。
師匠
いつの間に商標を…!
ティラミスばりにオマージュしていくしかないですねこうなると。
二重煙突は外側はやりますよ!既にセラカバー買いましたし!
内側はあれですね、やらない可能性ありえないこともないこともないですね。
スプレーはあれですよ、しばらく試運転している間暇だったので、あれ、耐熱スプレーって確か熱で固まるんじゃなかったっけ?と勢いで熱い煙突にスプレーしてみたらハンバーク師匠ばりにじゅーと一瞬で乾いて塗れたのでこいつぁ面白いと梯子で届く範囲全部やっちゃいました。
間違いなく推奨されないやり方でしょうねこれは。
ティラミスばりにオマージュしていくしかないですねこうなると。
二重煙突は外側はやりますよ!既にセラカバー買いましたし!
内側はあれですね、やらない可能性ありえないこともないこともないですね。
スプレーはあれですよ、しばらく試運転している間暇だったので、あれ、耐熱スプレーって確か熱で固まるんじゃなかったっけ?と勢いで熱い煙突にスプレーしてみたらハンバーク師匠ばりにじゅーと一瞬で乾いて塗れたのでこいつぁ面白いと梯子で届く範囲全部やっちゃいました。
間違いなく推奨されないやり方でしょうねこれは。
A様
オンデュリンやアスファルトシングルはアスファルトと言うぐらいですから石油系ですもんねぇ…。
でもアスファルトシングルは結構屋根出し煙突で使っている人も多いので、オンデュリンも使えない事は無いでしょうし60度を超えないように今度試運転して屋根材の温度も測ってみたいと思います!
というか外側はなるべく早めに二重煙突化頑張ってみます。
でもアスファルトシングルは結構屋根出し煙突で使っている人も多いので、オンデュリンも使えない事は無いでしょうし60度を超えないように今度試運転して屋根材の温度も測ってみたいと思います!
というか外側はなるべく早めに二重煙突化頑張ってみます。