コメント
No title
作業がちっとも進まない言い訳、しっかりと確認いたしました。
そして今年も薪ストーブ設置できなそうでホッとしに来ましたよ。
薪ストーブ設置する気あるんですかね?ウチら…。
なんかアレっすよね?
クソ暑い時に薪ストーブのことを考えられないってのが問題なんじゃないか?って思いうよね。オレのせいじゃなくて。
寒くなってから急激に「一体なぜ薪ストーブ設置しなかったのか!オレのバカ!」って思うんだけど、また暖かくなって来ると「薪ストーブなくてもなんか冬乗り切ったし…」って後回しに…。以下ループで…。
そして今年も薪ストーブ設置できなそうでホッとしに来ましたよ。
薪ストーブ設置する気あるんですかね?ウチら…。
なんかアレっすよね?
クソ暑い時に薪ストーブのことを考えられないってのが問題なんじゃないか?って思いうよね。オレのせいじゃなくて。
寒くなってから急激に「一体なぜ薪ストーブ設置しなかったのか!オレのバカ!」って思うんだけど、また暖かくなって来ると「薪ストーブなくてもなんか冬乗り切ったし…」って後回しに…。以下ループで…。
チロル様
だだだだ誰が言い訳ですねん!
天気!天気ですよ主に!
それこそ室内のストーブ設置作業できたとかそんな正論はあーあー聞こえなーい。
そうですよね!夏は外で過ごせるようにウッドデッキ的な方向に頭行きますからね、気付いたらいきなり寒いとかそんなのは反則です。
わたくしは反則負けなのでなんら恥じる事は無いわけです。
達磨ストーブめっちゃあったかくてむしろ弱火にしても暑いぐらいなので、薪ストーブとかこのサイズの小屋でコントロールできるんかな…という気もしています。
天気!天気ですよ主に!
それこそ室内のストーブ設置作業できたとかそんな正論はあーあー聞こえなーい。
そうですよね!夏は外で過ごせるようにウッドデッキ的な方向に頭行きますからね、気付いたらいきなり寒いとかそんなのは反則です。
わたくしは反則負けなのでなんら恥じる事は無いわけです。
達磨ストーブめっちゃあったかくてむしろ弱火にしても暑いぐらいなので、薪ストーブとかこのサイズの小屋でコントロールできるんかな…という気もしています。
ウッドデッキ
ある程度 出来ると後はなかなか進まなくなりますよねー
自分もやっとステップが出来上がりました。
あと残ったイタウバと桧で縁台を作って さらにとなりの実家との間に渡り廊下見たいにする予定ですが、いつになることやら(^^)
自分もやっとステップが出来上がりました。
あと残ったイタウバと桧で縁台を作って さらにとなりの実家との間に渡り廊下見たいにする予定ですが、いつになることやら(^^)
作業
こんばんわ~
なかなか進まない作業分かります。
そして中途半端に残った作業・・・いっぱい(-_-;)
でも のんびりと作業もいい物ですよ!
と
自分にいい聞かせる!
なかなか進まない作業分かります。
そして中途半端に残った作業・・・いっぱい(-_-;)
でも のんびりと作業もいい物ですよ!
と
自分にいい聞かせる!
taka様
レス漏れがあったようで失礼しました!
必要に迫られていない作業ってどうも遅々として進みません(笑)
しかしながらなんとか完成っぽくなりました~!
必要に迫られていない作業ってどうも遅々として進みません(笑)
しかしながらなんとか完成っぽくなりました~!
クマ様
中途半端な作業がたまりすぎなのでようやくウッドデッキ終わらせました!
実は軒天もまだ半分以上貼って無いのですが、また別の作業やりたくなってたり(笑)
実は軒天もまだ半分以上貼って無いのですが、また別の作業やりたくなってたり(笑)