コメント
帰ってきました^^
けいじさん、お疲れさまです^^
訳あってしばらく出稼ぎしてました(-_-;)
通信環境が…Webを覗かせていただく分にはいいのですが、書き込める雰囲気ではなかったもんで、、控えてました。。
さて、春先にはいろいろ心配しましたが、けいじさん、やるもんですねー!さすが、ここまでやるとは思いませんでした。
実は本職なんじゃないですか?!
以前いろいろ口を挟んだ自分が恥ずかしいです。。
ベニヤなんですが…「ラワンべニヤ」じゃなくて「シナ合板(シナベニヤ)」っていうのがあると思うんですが、そちらじゃダメだんでしょうか?
少々値が張りますが杢目がきれいです^^天井なら4ミリでいいですしね。
では、また覗かせていただきます^^
訳あってしばらく出稼ぎしてました(-_-;)
通信環境が…Webを覗かせていただく分にはいいのですが、書き込める雰囲気ではなかったもんで、、控えてました。。
さて、春先にはいろいろ心配しましたが、けいじさん、やるもんですねー!さすが、ここまでやるとは思いませんでした。
実は本職なんじゃないですか?!
以前いろいろ口を挟んだ自分が恥ずかしいです。。
ベニヤなんですが…「ラワンべニヤ」じゃなくて「シナ合板(シナベニヤ)」っていうのがあると思うんですが、そちらじゃダメだんでしょうか?
少々値が張りますが杢目がきれいです^^天井なら4ミリでいいですしね。
では、また覗かせていただきます^^
日曜大工様
ご無沙汰しております!
出稼ぎですか~お疲れ様です。
なんてお褒めの言葉!
物置でキットだからと勢いで作って歪んだ建物を作ってしまった反省が生きたかもしれません。
ちょっとした歪みや寸法のずれが後々大きくなってくるからとそれなりに慎重に作業してきました。
小屋は1棟目では満足いかないとどこかの誰かが言っていた理由がわかる気がします。
その節は色々アドバイス頂きありがとうございます!
今となればかなり基本のDIYもよくわかってなかったんだなぁと思いますが、調べながら建てるうちにそれなりにはできるようなったと思っております!(すぐ調子に乗る)
シナ合板は綺麗とヒロミだか森泉が出てるような番組で見かけてましたが、1枚1500~2000円ぐらいしたんですよ~
坪4000円近く払うなら選択肢色々あるので今回は安さ重視で攻めてみようと思いました!が、その後嫁からこんな目立つところ手を抜くのとクレームが…!
出稼ぎですか~お疲れ様です。
なんてお褒めの言葉!
物置でキットだからと勢いで作って歪んだ建物を作ってしまった反省が生きたかもしれません。
ちょっとした歪みや寸法のずれが後々大きくなってくるからとそれなりに慎重に作業してきました。
小屋は1棟目では満足いかないとどこかの誰かが言っていた理由がわかる気がします。
その節は色々アドバイス頂きありがとうございます!
今となればかなり基本のDIYもよくわかってなかったんだなぁと思いますが、調べながら建てるうちにそれなりにはできるようなったと思っております!(すぐ調子に乗る)
シナ合板は綺麗とヒロミだか森泉が出てるような番組で見かけてましたが、1枚1500~2000円ぐらいしたんですよ~
坪4000円近く払うなら選択肢色々あるので今回は安さ重視で攻めてみようと思いました!が、その後嫁からこんな目立つところ手を抜くのとクレームが…!