コメント
No title
私んちのフローリング(カインズで購入したもの)は、実の幅が結構ありフラットなフローリングではなかったです。
もう少しフラットかと思っていたんですが。
ヤフオクのを見るとそこそこフラットっぽいので、結果良かったかもしれませんよ?
余った板は、ウッドデッキ屋根の波板支え用の板に転用しました(勿体無いですが…)。
あ、それと思い出しましたが、カインズのは結構ヤニがあって、灯油で拭いてヤニをとりましたが、値段相応だったのかもしれません。
もう少しフラットかと思っていたんですが。
ヤフオクのを見るとそこそこフラットっぽいので、結果良かったかもしれませんよ?
余った板は、ウッドデッキ屋根の波板支え用の板に転用しました(勿体無いですが…)。
あ、それと思い出しましたが、カインズのは結構ヤニがあって、灯油で拭いてヤニをとりましたが、値段相応だったのかもしれません。
フク様
私もその後色々調べつつ昨日カインズに行ってチェックしましたが、カインズのは本実目透かし加工というやつのようですね。
床材に向いているのは本実突付け加工と言う物のようなので、一応ヤフオクのはそっちっぽいような届かないとわからないような…。
しかしホームセンターで処分品とか見ていると坪3980円とかある事を思うと、無垢材って高いですねぇ~。
一度貼ったらそうそう剥がすことは無いでしょうからいずれ桧にしおいて良かったと思える…と良いのですが。
ヤニも出るんですね!蜜蝋とか塗ろうかと思ってましたが、しばらくは無垢で楽しんでみようと思います!
床材に向いているのは本実突付け加工と言う物のようなので、一応ヤフオクのはそっちっぽいような届かないとわからないような…。
しかしホームセンターで処分品とか見ていると坪3980円とかある事を思うと、無垢材って高いですねぇ~。
一度貼ったらそうそう剥がすことは無いでしょうからいずれ桧にしおいて良かったと思える…と良いのですが。
ヤニも出るんですね!蜜蝋とか塗ろうかと思ってましたが、しばらくは無垢で楽しんでみようと思います!