コメント
No title
ま、マジっすか・・。
痛みの程度で「紅だぁぁーー」で吹いてる場合じゃなかったっすね。
タイミング的にも何もここでっていうタイミングですもんね。
近ければ行って垂木くらいはお手伝いできるんですが。
くれぐれも無理なさらぬようにしてください。
ただ、せっかくここまで丁寧に作ってきているからどうにか雨じまいできますよう願っております。
お大事に。
痛みの程度で「紅だぁぁーー」で吹いてる場合じゃなかったっすね。
タイミング的にも何もここでっていうタイミングですもんね。
近ければ行って垂木くらいはお手伝いできるんですが。
くれぐれも無理なさらぬようにしてください。
ただ、せっかくここまで丁寧に作ってきているからどうにか雨じまいできますよう願っております。
お大事に。
No title
最近配送のバイト初めたのですが調子に乗って階段からジャンプしたら膝の靭帯痛めました 今は5000円ほどするサポーターつけながら働いていますが激痛です
年取るとちょっとしたことでも大怪我するので予防が大事ですね
人間足腰が弱ったら終わりなのでお互い気をつけましょう!
年取るとちょっとしたことでも大怪我するので予防が大事ですね
人間足腰が弱ったら終わりなのでお互い気をつけましょう!
チロル様
冗談だったらよかったんですけどね~。
帰って嫁に紅ネタが受けたからと調子に乗ってる場合じゃなかったです…。
ほんと、あと一歩で屋根が完成するねん、これさえ完成したら周りシートで覆って1カ月でも2カ月でも放置しますやんか!という最悪のタイミングで折りました。
無理の無い範囲でゆっくーりゆっくーり雨仕舞い頑張ってみたいと思います。
これで別のところ怪我してたら流石にあほ過ぎるので必要以上に慎重にシートかけます!
が、週間天気がかわって明後日が雨になりました。えらいこっちゃあああ。
帰って嫁に紅ネタが受けたからと調子に乗ってる場合じゃなかったです…。
ほんと、あと一歩で屋根が完成するねん、これさえ完成したら周りシートで覆って1カ月でも2カ月でも放置しますやんか!という最悪のタイミングで折りました。
無理の無い範囲でゆっくーりゆっくーり雨仕舞い頑張ってみたいと思います。
これで別のところ怪我してたら流石にあほ過ぎるので必要以上に慎重にシートかけます!
が、週間天気がかわって明後日が雨になりました。えらいこっちゃあああ。
自称近藤遼様
始めましてかと思ったら、近藤さんですね(笑)
靭帯は靭帯で長引くと言いますもんね~。
骨はくっつけば終わりですが、靭帯って伸びたら大変みたいですね。
痛めたとの事なので断裂や伸びてしまったという事は無いとは思いますが、近藤さんもご自愛ください。
私も直ったら予防サポーター付けて作業しようかなぁ…。
靭帯は靭帯で長引くと言いますもんね~。
骨はくっつけば終わりですが、靭帯って伸びたら大変みたいですね。
痛めたとの事なので断裂や伸びてしまったという事は無いとは思いますが、近藤さんもご自愛ください。
私も直ったら予防サポーター付けて作業しようかなぁ…。
No title
まじか~!!
大変な事になってますやん。
あかんあかんそんな無理して作業したら・・・
私もやりますけど多分・・・
雨仕舞かなり大変かと思いますが、ゆっくりと作業して
こってり奥さんに怒られてください。
私は人生で一度だけ骨折しました。
モトクロスでジャンプで失敗して 腰骨を・・・
全治6ケ月 ((´∀`*))ヶラヶラ
当然こってり怒られた。
くれぐれも無理しないように!!
大変な事になってますやん。
あかんあかんそんな無理して作業したら・・・
私もやりますけど多分・・・
雨仕舞かなり大変かと思いますが、ゆっくりと作業して
こってり奥さんに怒られてください。
私は人生で一度だけ骨折しました。
モトクロスでジャンプで失敗して 腰骨を・・・
全治6ケ月 ((´∀`*))ヶラヶラ
当然こってり怒られた。
くれぐれも無理しないように!!
クマ様
痛み自体は翌日にはマシになってたんですけどね~。
腫れもそこまででも無いですし、まさかの自体でした。
ここまで頑張ってやってきましたからね~。
嫁にも怒られましたが、雨仕舞いまでは頑張らせてくんちぇー!とお願いして、なんとか満身創痍で頑張っております。
腰骨だと6ヶ月もかかるのですか…!
一か月で良かった~。6ヶ月も建築現場放置してたら廃墟化しちゃいそうです。
腫れもそこまででも無いですし、まさかの自体でした。
ここまで頑張ってやってきましたからね~。
嫁にも怒られましたが、雨仕舞いまでは頑張らせてくんちぇー!とお願いして、なんとか満身創痍で頑張っております。
腰骨だと6ヶ月もかかるのですか…!
一か月で良かった~。6ヶ月も建築現場放置してたら廃墟化しちゃいそうです。