コメント
No title
楽天ポイントで買ったまだ開封すらしていないブラックアンドデッカーの高枝切りチェンソーがあります(笑)
普通のエンジンのチェンソーもあるのですが。
何となくブラックアンドデッカーって(日立やマキタに比べて)素人感丸出しな感じですが、様々な商品展開とモノ自体の値段の安さで素人には十分だな、と思わせられますよね。
ウチもブラックアンドデッカー高枝切りチェンソー(そんな名前じゃない)まだ使ってないので、(けいじさんとウチどっちが先に使うかですが)レビューを期待してますよ。
No title
ウチはバッテリー増えるのもありがたいと、同社製品で揃えてブラックアンドデッカーのバッテリーは何個もありますが、結局2個あれば十分でした。
予備で沢山あっても結局2個でまわせる気がします。
バッテリーへたった際新規で購入するよりあった方が、と考えるといいかもしれませんが。
あと、バッテリー使い回せるって理由で(しつこい)最初のインパクトもブラックアンドデッカーの18vにしたのですが、確かにパワーある気がしますが重いのとウルサイので、ヨメ用にホームセンターで買った安いリョービの14.4vのインパクトの方が使い勝手がいい気がしてます。
もしこれからインパクト購入なら老婆心ながらご参考までに。
もちろんブラックアンドデッカーのインパクトが使い物にならないわけじゃないです。
チロル様
しかしマルチツールの丸鋸はツーバイフォーすら一発で切れないので
今となれば普通に電動ドライバーとしてしか使ってません…。
一応リョービの物もバッテリーとコンセントで2台持ってたのですが
少しパワーが無さそうなのと、バッテリーのほうがドライバー部分が
カリカリと空回りするようになって壊れてしまいました。
高枝切りチェーンソーも気になってました(笑)
日陰になる針葉樹の下の方だけ切ってしまいたいなーと。
しかし枝落ちてくるからヘルメットもいるし…と考えてる間にモチベが落ちてしまいました。
あとお値段がナイスプライス。