井戸掘りチャレンジ~井戸枠埋め戻し~
- 2020/05/25
- 09:10

前回、井戸枠を挿入し、その辺の砂礫+買ってきた120kg程の砂利を入れたところで力尽きました。このブログは多少リアルの日時とは前後していますが、その後1週間程ずーーーーっと微妙に雨がしとしとしていて続きをやりようがありませんでした。で、ようやく雨マークが消えたので山へ。大雨とは言いませんが、ずっと雨だったので水量は多いだろうなとのぞき込みます。ん?何やら木片が…。1~2m程の胴縁材が落ちてしまってますね…。あ...
井戸掘りチャレンジ~井戸枠挿入~
- 2020/05/20
- 16:02

前回、ようやく井戸枠をゲットしたのと、例にもれず外出自粛中なので週末に家族で日帰りで山に。※これも外出ですが車移動で小屋以外にはどこも寄ってませんまずは井戸の水を抜いて簡単に井戸さらい。本来はもう少し水深稼ぎたかったですが、4mから岩盤が固すぎてハンマードリルでもほとんど砕けないのでこれ以上はちょっと厳しい。娘から水抜く時は踏んで遊びたいから呼ぶように言われてたのにゲームしながら片手間に踏んどる。そ...
井戸掘りチャレンジ~井戸枠引き取り~
- 2020/05/17
- 09:48

井戸枠は中古の資材をネットで購入しましたが下記のようなすったもんだありました。4月27日(月)・個人で一本だけ引き取り購入はできるのか電話で事前に確認・可能ですし土曜やGWも相談できますよと快い返事・サイト上から即日購入、入金手続きを済ませる4月28日(火)・入金確認しましたの連絡とともに「コロナ禍なのでGW後に引き取り日調整させて下さい」とのメール・コロナを理由にされるとどうしようも無いが、入金後1日でい...
井戸掘りチャレンジ16日目~惰性~
- 2020/05/11
- 22:15

手掘り井戸ですが、φ400mmの井戸枠入れるつもりで水深1m超えてるしもういいかなと半分やる気を失って早10日程。未だに井戸枠を手に入れられてません。引き渡し日程を全然いただけないままやきもきと既に入金から2週間経過している為、また落ち着いたらこのすったもんだの経過報告をまとめます。とりあえず現時点での感想ですが、資材館ドットコムさんは元々個人向けサイトでは無い事もあり井戸枠代わりに個人で引き取り購入希望と...
井戸掘りチャレンジ15日目
- 2020/05/03
- 13:10

来た!!!!!来たよ!!!!!↓これ見て!写真じゃわからん!!!これ、先日井戸掘りに行き、あれ今回はほぼ雨降って無いのにそれでも結構水溜まってるなぁ…と入ってみたところなのですが、思いのほか足が底に付かず、そのままヘソを超えてウェーダーに水入っちゃうんじゃ無いかと恐怖を覚える程だったのです。メジャーで測ってみるといつの間にか水深が103cmに…!ついに目標の水深1mを超えておりました。大雨も無しに!まぁご...
井戸掘りチャレンジ14日目
- 2020/05/01
- 00:00

井戸枠をようやく決めて発注しました。先日井戸枠検証で書いた資材館というサイトでこちらの商品を購入しました。Φ400の4mで税込み13200円です。問い合わせたところ、基本は富山県に在庫は置いているようですが、Φ400のストレート管は山梨県に保管されているとの事でした。車に積めるぎりぎりの太さが欲しかったのですが、Φ500やΦ600は富山との事なので、これはこれで割り切りやすかったです。カタログ値では400が44.4㎏、500が67....