コンポストトイレメンテナンス
- 2019/02/17
- 13:15

最近また少しトイレから匂いが出るようになりました。この介護用コンポストトイレ、順調な時はずっと砂もサラサラで匂いも土の匂いしかせずに良いのですが、稀に不調になります。ふと気が付けばたまに気まぐれで土を半分ぐらい抜いて新しいのに変えてましたが、1年以上きっちり入れ替えたりしたことがありません。直る事を期待しつつ、一回メンテナンスする事にしました。まずは排気ファンから外につながっているホースとコンセン...
薪ストーブ試運転
- 2019/02/15
- 05:45

後ちょっとで暫定的とは言え薪ストーブを試せると思うと久しぶりに一人で作業に行こうと思えます。という訳で久しぶりに長尺物や車内に石膏ボード積んで山へ。 グラインダーを家から持って来たので残りの長さに煙突をカット。家と山小屋があると工具使いたい時にもう一方で使って置きっぱなしになってたりと不便な時がありますね。かと言って両方に同じ工具揃えすぎるのも勿体ないし。カットしてバリを取った煙突を早速設置。...
煙突設置&炉壁ちょっと
- 2019/02/13
- 00:04

朝、目が覚めて外に出てみるとめっちゃ寒い。ウッドデッキが積雪1cmぐらいで真っ白になっていました。大雪というほどでも無く、全体的にうっすら白。 子供が雪で遊びたがりますが、一応私道の坂道でソリひいてみるものの微妙に雪が薄い。まぁそれなりに楽しめましたけども。途中から妻に子供の相手してもらいながら作業開始。妻子作のオラフ。誰がなんと言おうとオラフ。昨日途中で煙突の足りない部分を買ってきたので早速...
溶接初めてみた
- 2019/02/11
- 00:59

お山ですが、自宅と同じように家具を買っているとお金が二重に飛んでしまうため、たまにハードオフとかセカンドストリートに寄って激安の物を買ったりしています。しかし折角なので自作していこうかなーとも思ったりもしつつ、そうなるともうちょいできることを増やしたいとも思います。という訳で、アイアン家具も作れるように溶接にチャレンジしてみようと思いました。そこで来たのがカインズ鶴ヶ島店。溶接をやると言っても、家...
メガネ石設置
- 2019/02/04
- 04:08

そろそろ作業を進めましょうそうしましょう。土曜日、またも昼過ぎまで色々片付けやらなんやら。ぼちぼち雛人形も出さないといけませんしバタバタしている模様。(片づけはまかせがち)昼ご飯も食べて買い物等も寄った為、到着時は既に暗くなり始めていました。土曜は作業はほぼせずに鍋食ってだらだら。この季節はストーブが一つの調理台として使えるので鍋が楽です。コンロの方ではポテト揚げてつまみに。酒がうまい。現在メガネ...