家庭内パンデミック
- 2018/09/18
- 07:16

先週は子供の発熱から始まり、家族全員が発熱、頭痛、喉の痛みと体調を崩していました。私は平熱が35度台ですが、今回37~38度が3日ぐらい続いて、出勤できなくもないけどしんどいみたいな中途半端な状況がずるずる長引いてきつかったです。週末もまだ体力が回復しておらず、土日は家でダラダラ過ごし、一番目に体調が回復している子供が可哀想なこともあり、月曜日に少しだけ山へ。といっても午前家にいましたし、今回は今度親族...
第二期ウッドデッキ拡張作業5
- 2018/09/08
- 07:31

曇り空と言う事もあり、昼間でもだいぶ涼しくなってきました今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。作業していると流石に汗をかきますが、室内で扇風機浴びていると寒いぐらいです。デッキ作業の続きやっていきます。まずは前回さっと塗装した土台を二度塗りしていきます。それなりの広さを拡張するので塗装だけでも結構時間かかります。組み立てていくのってどんどん形になって楽しいのですが、土台作りで一番もどかしいのがこ...
第二期ウッドデッキ拡張作業4
- 2018/09/05
- 23:05

関西はすごい台風だったようですね。私は実家が関西なので、友人たちのSNS見てたら家電が吹き飛ばされていたり車のガラスが飛翔物で割れたり大木が根元から折れたりと結構な被害を目の当たりにして驚きました。幸い実家はそこまででも無かったようです。と言う訳で?関東もそれなりに暴風だったこともあり、ちょっと山に様子を見に行きます。セルフビルドの小屋で万が一近隣に迷惑かけてたら洒落にならないですし。近隣の道路もこ...
Local Green Festival行ってみた
- 2018/09/03
- 15:47

先週末は横浜赤レンガで開催されたLocal Greenに行ってみました。春にGreen Roomというフェスは何度も開催されていますが、そこが秋にも開催するとの事で今回が第一回のようです。ブログの内容的にフェスの事はとりあえず置いておいて。出展企業だったり、PAさんやらが同じ小屋を使っているのが気になりました。Green Roomは友人が働いているので聞いてみたところ、リースとの事です。木造小屋のリースなんてあるんですね。構造的...