ロフト根太一部作成&梯子
- 2017/09/29
- 22:37

先日貰ったロフト階段はそのまま使う事にしたので段ボールのままだと邪魔ですし組み立てます。開封。説明書通り手すりをねじ止めするだけです。あっさり完成。小さくなったので壁にかけておいて、次に天井材だいぶ貼ったのでもう必要ない仮設足場を一つだけ外します。
あとちょっと吹き抜け天井終わってないので一本しか外せませんが、圧迫感があるので少しでも外したい。トイレ上の開口部に根太を置くために柱に受けの木材を抱き...
天井材貼り3
- 2017/09/28
- 22:25

時間が取れたので作業に行きます。小雨が降りますが前回木材を製材済みなので室内作業に入れます。その前に取り壊したトイレ小屋の基礎に使ってたブロックで玄関前に簡単な階段を設置。足りないのでブロックも設置。しばらくウッドデッキは作れなさそうなので一応置いてみましたが子供が一人で使うには怖いかも。前回ほぼ片面終了したので製材した野地板2坪どんどん貼っていきます。慣れもあり2時間ほどで手持ち全部貼りました。
...
蜜蝋ワックス自作できたらしい
- 2017/09/27
- 21:15
先日買った蜜蝋。未晒し蜜ロウワックス(Cタイプ) 300ml【楽天24】[未晒し蜜ロウワックス 蜜蝋ワックス 蜜ろう]価格:2860円(税込、送料無料) (2017/9/27時点)12畳ですからある程度必要だろうと300g買いましたが、2畳ぐらい塗った感じでは多分足りません。結構なコストだなーと思って安い店探してましたが、蜜蝋ワックスって固形の蜜蝋に油を1:8ぐらいで混ぜるだけらしいですね。1:6ぐらいにしたらそこそこ固めのワックスになる...
天井材貼り2
- 2017/09/24
- 20:00

週末、特にやることも無かった為「ぼちぼち家族で一泊してみちゃう~?」と誘ってみたところ、あっさりOK。一泊するとなると時間的に余裕もあるので、初日は作業は置いといて一泊できるように片付けやらメインですごすかと色々子供のおもちゃやら食べ物やら買い出しに時間がかかり、行きに温泉にも寄ったので到着時で既に17時ぐらい。早速物の配置を木材が倒れないように色々動かし、掃除機をかけてこの日は簡単に鍋を作ります。
...
フローリングに蜜蝋塗ってみた
- 2017/09/23
- 18:05

天井作業で腕が疲れたので、気まぐれで床の一部を片付けてフローリングに蜜蝋を塗ってみました。買ったのはこちら。ググる限り多分そこそこメジャーなやつ?ティースプーン一杯で半畳~1畳濡れるらしいが本当かしらん…。コツとしては、いかに薄く塗るからしいです。ケチっているぐらいの薄さで伸ばしまくるとか。早速スポンジに付けてこすりまくります。んん~?
なんか…これで合ってるのかしらん…。見た目に濡れているかわから...
天井材貼り1
- 2017/09/22
- 21:39

少しだけ時間が取れそうなので山へ。家から往復3時間強なのに3時間前後の作業の為に行くこの非効率さ。でも小屋建築当初のように早朝~夕方まで10時間ぐらい作業とかもう気持ち的に厳しいのでこのぐらいがちょうどよい。なんとか早く小屋で過ごせるようにと必死でしたが、なまじっか屋根ができると腑抜けになるものです。前回、二段梯子を置こうにもフローリング傷つきまくりの汚れまくりだったので、ホームセンターで50mロールの...
天井断熱材貼り2
- 2017/09/21
- 00:00

引き続き屋根を優先的にやってきます。とはいえ、折角晴れなのでまずは引き続き自動カンナと電動ミゾキリで野地板をアイジャクリで製材していきます。えぐい量の鉋屑が出るのでたき火しながら。これがすごい時間かかります。巾105mmの野地板なので1坪でも17枚ぐらい?この日は4坪分買ってきましたが、2坪分製材するだけで30本以上で3時間近くかかり残り二束はあきらめました。今更105mmの羽目板は売ってませんしもう市販品にも戻れ...
ロールスクリーン仮設
- 2017/09/19
- 09:09

ジモティーで大量に建材を手に入れたましたが、家に置いていると怒られる為、時間を見つけて資材運びだけ行いました。時間はほぼありませんが、折角なので家からもってきたロールスクリーンを設置します。といってもまだ内装ができてないので金具をまぐさ部分に打ち込んではめるだけの仮設です。家ではカーテンレールに取り付けてましたが、よく考えたらわざわざカーテンレール付ける必要ありませんでした。んで、お気づきの方はい...
天井断熱材貼り1
- 2017/09/18
- 09:09

連休初日。朝、娘にシリアルを食べさせ、自分も皿に入れたところでふと昔体に良さそうだと買ったミューズという味のあまりしない海外のシリアルがあったことに気付き、ぼちぼち食べきらないとなーと少し足して食べました。すると30分ぐらいして胃がむかむか。しまい目に吐き気がして二度ほど嘔吐。何回もえずいたからか鏡見ると顔が真っ赤で瞼も腫れてます。古いとはいえ、せいぜいお腹下すだけかと思ったらこれは一体…。横になっ...
小屋建てるならジモティー最強説
- 2017/09/17
- 13:17

今更かも知れませんが、最近ジモティーに登録しました。メルカリなんかを見ると、たまに掘り出し物はあるものの、過去いくらで購入された商品か検索結果に出る為かほとんど相場かちょい高いぐらいの値段ばかり出品されており、ジモティーもどうせ似たようなもんだろうと思ってました。が、良い意味で裏切られました。ヤフオクでも引き取り限定の出品はたまにありますが「もう邪魔だし近所の人取りに来てくれればただでもいいよ」み...