物置建築~床板&トイレ改良~
- 2016/09/29
- 20:39

前回電気コードを通した日の続きの作業です。物置が現状棚も少なく収納しにくいのでホームセンターで物色です。最初、有孔ボードに金具をひっかけるので工房っぽくしようと思ったのですが、有孔ボードが90×60ぐらいでも1500円ぐらいし、また、ひっかけるフックも2つセットで500円ぐらいしました。(帰ってamazonで見たらフックももう少し安く、種類もいくつかありました。)思いのほか高いわりに、フックも1種類しか長さが無く(...
電気コードだけひいてみる
- 2016/09/28
- 21:10

引き続き家の小屋用荷物を運びます。いっぱい持っていこうと思いましたが、大き目の窓がかなりスペースを取る為、そんなに載りませんでした。軽トラとかあれば良いんだけど、流石に小屋用にセカンドカーまでは買ってられません。久しぶりに天気予報がしっかり晴れだったため、晴れのうちにやっておきたいことがあります。電気ポールから物置が10m以上離れている為、電気を使いたい時は延長ケーブルを使う必要があるのですが、電気...
ビールサーバー1号機作成
- 2016/09/27
- 12:26

小屋とは関係ないですが、まぁ一応小屋にもサーバー持って行こうと思う為一応。自作でビールサーバーを作ります。といっても、キャンプでも利用できるようなポータブルサーバーです。まず、サーバーの仕組みから。ビールサーバーは酒屋さんでビールの樽を買い、そこにサーバーとともにガスボンベを繋ぎます。ガスボンベからは相当な圧力が出る為、減圧弁を通してビール樽に送られた炭酸ガスが、中のビールを押し出します。ビールホ...
物置建築~屋根~
- 2016/09/26
- 18:27

はーれだぁああああ!!!!久しぶりにちゃんと天気予報がはああああれだああああああ!!!!という訳でまたも日帰りですが、嫁子供を連れて作業に向かいます。一応防水シートで囲ったので雨には耐えられるようになり、取り急ぎの物置ならこのままで2,3年耐えないかなと思いましたが、コメント欄でやはり屋根材、壁材は安くても貼った方が良いとの事なのでやる事にします。この程度の大きさの物置でもそこそこコストかかるんだ...
追加で購入した物
- 2016/09/25
- 14:17

ちょいちょい中古で使えそうな物を買ってみたりしています。古い建物のガラス窓が7枚ぐらいセットで安かったので買ってみました。古い窓とは聞いてましたが、この文字何よ…。こわ…。リクシルの窓買ってるのにこれどこに使うつもりなんでしょう。物置が建築優先で窓とか0なので、コンポストトイレの発酵促す意味でも採光窓一つぐらいつけようかなぁ。玄関が合板のみなのでつけるのも良いかもしれない。しかし単板ガラスで薄いので...
物置建築~防水シート貼り~
- 2016/09/24
- 13:18

朝。別荘地内の川はものすごい増水しています。台風の時に川の様子を見に行ってファラウェイしてしまう人の気持ちがわからないでもない。近付きませんが。雨が止んでいる為に作業に入ります。といってもこの日は2時間程度の作業で出社しなければなりません。届いた透湿防水シート。ニチハ株式会社の何とか言う商品ですが、ピンポケで読めません。タイベックが有名らしいですが、値段が倍以上違うのでとりあえずこれでやってみます...
物置建築~トイレ設置&野地板ひいてみる~
- 2016/09/23
- 08:56

雨の午後、翌日は曇り模様との事で急遽一人で現地入りする事に。というのも、透湿防水シートが家に届いたのと、家に建築用の資材が玄関まであふれかえっていて、いい加減にせいと。なので雨ですが主に荷物運びに行きます。荷物を積めるだけ積んでいきます。一人でしか運べない長尺ものメイン。しかし一番でかい窓は今回積みきれませんでした。コストコで買い物頼まれたので、ちょっと寄り道。なにこれ…。箱見るとカンフーの服来た...
シャワーホース交換&トイレ作成
- 2016/09/22
- 12:30

AMAZONからメールが来た。 ○○ ○○様, お客様がこれまでに購入された、またはお持ちの商品を参考に、おすすめ商品を紹介させていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 粉飾バンザイ!―税理士は教えてくれない!「決算」&「会計」の裏ワザ! わたくしの個人情報って一体…閑話休題雨の日は自宅でできる作業を致します。小屋と関係無いですが、家の洗面台のシャワーホースが水...
物置建築~合板張り終わり~
- 2016/09/21
- 14:15

会社の子が歌い出したので、良くわからないままに続きを鼻歌で歌ったところ「良く知ってますね。これシングルでも出てない松浦あやの曲ですよ」と言われて死にたくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。気付けばブログの更新が滞っておりました。決してアドセンスの審査を待っていた訳ではない。決して。いや、実際にこの日は山に行くぞ!と思った日に限って雨だったり、というかこの10日間の半分以上雨だったりという...
物置建築~玄関ドア取り付け~
- 2016/09/12
- 18:04

今度こそトイレを設置するぞと思いながら現地入り。とりあえず目隠しができていればトイレは置ける為、まずは玄関取り付けから。まずはこの玄関枠に丁番を付けます。前回合板と同じラインに付けた為、防水シートとツライチになっています。これを買いました。どの程度の精度が必要かよくわかりませんが、とりあえず目視で折れるところを境目に持ってきました。強度がどうか微妙な気がしますが、足りないようならもう1セット買って...