里山まるマルシェに行ってみた
- 2018/05/28
- 12:58

先週末は土曜日は妻のリフレッシュ休暇ということで子供と過ごし、日曜日のみ空いてました。氷川さんのブログやフォローしているfacebookの横瀬町のページを見て、妻に「芦ヶ久保の駅近くで里山マルシェとかいうのがやってるらしいで」と伝えたところ「へー、おもしろそう」との事。里山マルシェという響きだけでそう感じた模様。マルシェと言えば市場という意味ですが、チラシやらを見る限り、道路にお店が並んでいるように見受け...
芦ヶ久保の氷柱見に行ってみた
- 2018/02/13
- 06:27

週末、友人が小屋に遊びに来るとの事で土曜入り。安物のロボット掃除機買ってみた。
学習機能は無く、充電器へ戻る機能も当然無く、バッテリーが切れるまでランダムに走り続けるだけの物ですが、10畳強フローリングの小屋には非常に便利です。手で掃除機かけた方が早いのは間違いないですが、別の事してる時に放置しておけるのはかなり楽。自宅は絨毯だったり物も色々あるのでロボット掃除機は導入してませんでしたが、食洗...
秩父夜祭 宵宮行ってみた
- 2017/12/04
- 10:51

昨年、友人家族とテント泊で参加した秩父夜祭に今年は宵宮だけ行ってみました。2日が宵宮、3日が大祭との事。昨年は土曜が3日で行けましたが、幼児連れて帰宅が深夜近く次の日幼稚園はきついかと思い、今年は2日だけ。土曜日昼まで細かい事して15時ぐらいに山小屋へ。片付け、夕ご飯の鍋の下ごしらえだけしておきます。仮説とは言え室内でキッチンが使えるようになったのはかなり便利。 流石にこの季節0度下回るので外...
長瀞観光
- 2017/09/11
- 07:37

週末特に予定がなかったので、家族で山に行こうかと思いましたが、山行ってバーベキューして帰るというのもワンパターンですし、たまには普通に観光してみるかという事に。地味にやったことのないライン下りに行ってみることにしました。長瀞は他にもラフティングやカヤック、SUP等々有名ですが、3歳児ができるのはライン下りのみのようです。うちから長瀞の場合、熊谷方面に行ってから山越えするルートの方が近いようです。なので...
logmog cafe & shop行ってみた
- 2017/05/03
- 22:44

GW初日(途中の人もいるでしょうが初日ったら初日なの)難聴気楽の氷川さんからlogmogさんとやるカフェがオープンするとのご連絡をいただき、タイミングも合った事から開店日にお伺いしました。朝早めに出てかったため、前日のうちに開店祝いの花を用意。私は開業の時はほぼ無一文で細々と始めた会社で誰からも何も届きませんでしたが、事務所移転時とか花が届くと何気に嬉しかったので、開業や移転の時はなるべく花を贈るようにし...